社員ブログ

文庫と僕

入社当時は『元小説家』なる風説を上司に流布され、
看板だおれの異名をとった元書店員本の東京支部田島です。

 いまはむかしのものがたり。そんなこともあったっけな?目
なのに元書店員本というと、必ずニコ本好きなんですか」という会話の流れになる。

 今では行き帰りの電車の中で積み立てNISA札束の本(少し乗り遅れている感がある)や
「経営法務Q&A」メガネやらのおべんきょう鉛筆の本しか読まなくなった。けれども。

「好きですね」

 と言う。そうすると自然にぶーどんな本が?」となり、いろいろ警戒真顔しつつも、

(知らない作家を言って会話が終わるのも怖い…ダウン相手の方が詳しいのを言っちゃったら恥だぞ…もやもや

 正直であろうメラメラと決心した時にはこう答える。

実家が文庫活動をしていて児童書がたくさんあったので、児童書が好きです

 その後の流れは以下の通りだ。

イヒ「文庫ってなんですか?!」

ニコ「児童書って絵本ってこと?」

グラサン「車好きなんスね」という番外編もある。(注:ジドウ‘ショ’→ジドウ‘シャ’)

 番外編以外の方の表情には全く未知のワードに訝しがる様子しょんぼりあり、
初対面で話題に困りつつあった方はこれ幸いクラッカーと飛びつく勢いあり。

 その度にしみじみ思ってきた。

 

文庫知らないんだなぁ…あんなに面白いものを…

 

 

ということで、今回のテーマは

文庫で遊んでいた頃、僕の幼い頃、my childhood
(英語で言うとちょっとかっこいい)。

(注:19XX年のエンジェルショット)

 文庫、正しくは「子ども文庫」というのは一言で言うと私設のミニ図書館のことだ。ベル

メモ個人宅や公民館などに本棚を並べて、ボランティアスタッフによって運営される。
利用者から会費を徴収し、本の購入代も含む運営費用を賄う。
地域に密着した子育て支援の一環である。公共の図書館は大人のものでしかなく、
子どものための図書館がほしいのだという母親たちの声により産まれ、
1960年代後半から1980年代始めに急増した…

 資料を読むとそんなようなことが書いてあるが、おべんきょう鉛筆は終わり。(通勤時間だけでよかろうもん)

 僕の想い出の文庫は、ふつうの民家家だった。

 自分の家と同じ、玄関には靴がグチャグチャと脱ぎ散らかされ、ラベンダーの芳香剤の匂いがかぐわしいおトイレトイレがあって、
洗面所には歯ブラシは無いけど「○○ホテル」と書いてある薄いタオルがかけられていた。

(ナンチャッテチューそんなに詳しく覚えてません、何年前の話だ)

 

(注:イメージ)

 
友達のお母さんたち(おばあちゃんのこともある)は貸出カードを整理しながら
「カスミのバナナって高いわよネバナナ」なんて話していたりして、
その近くでは給食では何が最強かメラメラを熱く語り合っている男の子たち、
座り込んで本に熱中している子本ももちろん、時おりヒロシ君ぶーのお母さんから
今日の算数のテストのでき具合についてチェック注意が入ることもある。

 第二の家そんな存在だった。

 学校の中では仲良しグループの違う子ウシシともここでは遊べて、学校よりはずっとおしゃべり笑いになる。
難しい人間関係も無い。FREE学校の先生は何かと怒ってムキーくるオトナだけど、
(二人目のお母さんみたいでちょっとやかましくも感じることもあるけど)なんでも話せるウインク大人がいる、
大きな安心感に包まれてる。ここでは自由だ。FREE

 身近に文庫があったことは案外貴重なことだったと大人になって実感する。
 文庫に関する思い出はいちどのブログ掲載などでは語りつくせない…

 

「いいなぁ、私の周りには文庫って無かったから。そんな場所があったらよかったな」

 本好きの妻は文庫の話を聞いた後に心からうらやましいという顔お願いをしながらそう言った。

 これからお会いする文庫を知らない大人たちにも、このノスタルジィ映画ポテンシャリティバレエを説いて…
めいいっぱいうらやましお願いがらせたいものだと思う。

 

メモちなみに、母が45年に及ぶ文庫活動について書いた電子書籍をKindle出版しました。
以前「東京図書出版」から自費出版した紙の書籍を独力で電子化したものです。
Kindle Unlimitedの読み放題対象ですので、ご興味のある方は覗いてみてくださいませ。

『子どもと本をつなぐ橋』   

田島 多惠子 著/Amazon Services International, Inc.

———————————————————————————————————
美容クリニック、エステサロンのオーナー様、社長様!
エステ専門のクレジットはJCSにお任せ下さい!
福岡・東京・大阪の3拠点でしっかりサポート!
大手カード会社と提携!
クレジットカードで分割支払い・ボーナス一括払い可◎
HPは「JCS エステ」で検索下さい!
東京支部 03-3568-2303
大阪支部 06-6309-0647
福岡支部 092-481-7100
【HP】https://www.jcs-finance.co.jp/


PAGE TOP
now loading