社員ブログ

服バカ日誌〜A.P.C×Barbour〜

明けましておめでとうございます。
今年も頭の中は服ばっかりで過ごしていく所存です。
宜しくお願い致します。
.
.
.
.
.
.
さて、今回ご紹介させて頂くのは
昨年末に突如発表されたこちらのコラボ。

.
.
.
なんと、フランスを代表する名門ブランドの『A.P.C』と
イギリスの王室御用達ブランドとしての認定を持つ『Barbour』が手を組んだんです。
百年戦争もびっくりのコラボが突然告知されたもんですから
すぐに業界内でニュースになりました。
.
.
.
.
.
.
これまで2社は数多くのセレクトショップとのコラボを行ってきましたが
両社が交わる事は一度もなく、誰がどう見てもお互い相容れないブランドの認識でした。
.
.
.
.
.
.
そもそも、2社をご存知ない方の為に
両ブランドについてご説明いたします。
.
.
.
.
.
.
まず初めに、フランスが誇る有名ブランド
「A.P.C」についてです。
.
.
.
A.P.C(読み方:アーペーセー)とは、1987年にフランスで生まれた
「Atelier de Production et de Creation」
和訳で言うと『制作と創造のアトリエ』との既におしゃれな響きです。
.
.
.
.
その洋服のデザインはあくまでシンプルかつ上品で
フレンチコーデという枠を創造した元祖ともいえるブランドです。
一時期、若い方々の中でロゴトートバックが大流行した時には
A.P.Cのロゴバックをたくさん見かけた時期もありました。

.
.
.
更に、女性に特に人気なのがこちらの
「ハーフムーン」と呼ばれる形状のバッグ。

.
.
.

シンプルなコーデに上品さが加わって
洗練された大人のスタイリングが完成しますね。
特殊な加工を施した牛革を使用しているので
傷つきにくく耐久性があるので、長年愛用頂ける人気のデザインです。
.
.
.
一方、メンズアイテムの代表格は満場一致で
「デニム」と言えるでしょう。
A.P.Cがコンセプトとしているシンプルなフレンチスタイルを
体現しているのがこのデニム。
特に定番の「プチニュースタンダード」と呼ばれる
細身かつテーパードの効いたシルエット。

.
.
.
一般的なデニムとの大きな違いは、その生産工程にあり
世界でも名高いリーバイスの高級ラインで生産される織機を利用して
更に、日本の広島近郊に拠点を持つ生地メーカーとも協業して
他企業にはないデニムながらの硬さと
フランスパンに例えられるほどのふわふわとした生地触りを両立しています。
.
.
そのため、着こんでいくほどその人の生活に沿った折りジワであったり
着る人によって様々な色落ちを楽しむことができます。


.
.
.
.
.
.
ここまでフランスを代表するA.P.Cをご紹介しましたが
お次にご紹介するのは、イギリスが誇る王室ブランド
「Barbour」(バブアー)についてです。
.
.
.
.
.
Barbourの発祥は1894年、なんと130年にも遡ります。
気候が不安定な港町で働く漁師たちのために開発した防風・撥水のワックスコットン製品は評判を呼び
後にブランドの代名詞となります。
.
.
.
その製品は瞬く間に評判となり、その性能に目を付けた英国の潜水艦長が、
バブアーに防水加工を施したジャケットの製作を依頼。
完成したジャケットは、潜水艦乗組員の制服として採用される事になりました。

.
.
.

このデザインをベースに生まれたのが
今でも人気を誇る3つのジャケットデザイン
「BEDALE(ビデイル)」「BEAUFORT(ビューフォート)」「BORDER(ボーダー)」

この3つが生まれるきっかけとなりました。
今ではイギリスでも名誉ある「王室御用達ブランド」の称号が与えられ
英国紳士の必需品とまで呼ばれるほどのブランドまで成長しました。

.
.
.
.
.
このデザインの共通点として
先程ご説明した通り、生地にオイルをたっぷりと浸み込ませているため
「水を完全に弾く」効果があります。
加えて、内ポケットや外ポケットも大ぶりに設定されており
これは当時のイギリス内で狩りを行う際に
弾薬等をポケットに収めておくために作成した背景から
当時のデザインをそのまま忠実に残しています。
.
.
.
加えて裏地のチェックはBarbourオリジナル素材を用いており
ブランド発祥の「バブアー家」の起源ともいえるチェック柄を継続して採用しています。
襟元のコーディロイ切り替えも印象的です。
.
.
.
実は小野も一着持ってます。
大学生時代に大金はたいて購入した思い出深いこちら。

.
.
.
もしかしたらよく見るかもしれません。
今でも愛用しているこのコートもBarbourなんです。
もうかれこれ8年間愛用していますが、いまだに生地に損傷無し。
これからもまだまだ現役として頑張ってもらう一枚です。
.
.
.
そんな両社がコラボしたと聞き、行列に並んでまで手に入れたのがこちら。
Price:71,500円(税込)
 
A.P.Cのデニム生地を利用した
Barbourのデザインを盛り込んだデニムジャケット。

.
.
.
裏地もしっかりBarbourチェックであしらわれていて
尚且つA.P.Cのデニムなので色落ちも楽しむことができる正に良いとこ取りな一品。
持ち帰る時、後ろから襲われないか本当にひやひやしながら帰りました…。
.
.
.
というのも、既にメルカリ等で高値で売買されているので
手に入れることができたのは、日ごろ頑張っている成果だと思っておきます。
これから自分の子供のように愛でながら大切に育てていきます。

———————————————————————————————————
美容クリニック、エステサロンのオーナー様、社長様!
エステ専門のクレジットはJCSにお任せ下さい!
福岡・東京・大阪の3拠点でしっかりサポート!
大手カード会社と提携!
クレジットカードで分割支払い・ボーナス一括払い可◎
顧客管理システム取扱あり!
HPは「JCS エステ」で検索下さい!
東京支部 03-3568-2303
大阪支部 06-6309-0647
福岡支部 092-481-7100
【HP】https://www.jcs-finance.co.jp/


PAGE TOP
now loading